2009.09.11 Friday
ヘンな雲
昨日例によって朝から伊丹空港へ。特別飛行機が撮りたいというわけでもないのですが、気軽に行けるし、公園だからお花や遊具もあるので幼稚園児が大挙押し寄せてきたりで被写体には事欠きません。綺麗な保育士さんも盗撮できるし(笑) 当分はここで練習に励みます。

いきなり雲の写真で何なのですが、気になったので撮ってみました。ハテナマークの右半分が吹き飛ばされています。気流の関係でこうなったんですかね。

この雲も最初はスーパーサイヤ人の頭みたいにもっととんがっていたんですが。これもどういう加減でこうなったのか知りたいですね。

これはなんだか作り物みたいです。じっと見ていると、空じゃないような気がしてきます。
普段空をじっくり眺めるなんてことはしないので、普通に見られるのかもしれませんけど、僕にとっては珍しかったので飛行機よりも空ばかり撮っていました ^^; まぁ、今は何を撮っても楽しい時期ですからね(はぁと
帰り支度をしていたら、高校生くらいの少年がカメラ片手にこっちへ近づいて来ました。よくみると、僕と同じレンズのようです。向こうもじっとこちらのレンズを見ていたのでたぶんそうなんでしょう。だけど相手のカメラ本体を見ると、僕のカメラ本体の3倍(値段ね)はするような上級機が・・・ 思わず「ふっ、少年よ、写真は機材じゃないゼ!」と声をかけてしまいましたよ。もちろん、心の中で(笑)
帰り際にHTC Touch Proで撮った写真があるんですが、もしかするとこの日のベストショット!かもしれません(笑) 題名は「少年よ、いい絵が撮れたかい?」
いきなり雲の写真で何なのですが、気になったので撮ってみました。ハテナマークの右半分が吹き飛ばされています。気流の関係でこうなったんですかね。

この雲も最初はスーパーサイヤ人の頭みたいにもっととんがっていたんですが。これもどういう加減でこうなったのか知りたいですね。
これはなんだか作り物みたいです。じっと見ていると、空じゃないような気がしてきます。
普段空をじっくり眺めるなんてことはしないので、普通に見られるのかもしれませんけど、僕にとっては珍しかったので飛行機よりも空ばかり撮っていました ^^; まぁ、今は何を撮っても楽しい時期ですからね(はぁと
帰り支度をしていたら、高校生くらいの少年がカメラ片手にこっちへ近づいて来ました。よくみると、僕と同じレンズのようです。向こうもじっとこちらのレンズを見ていたのでたぶんそうなんでしょう。だけど相手のカメラ本体を見ると、僕のカメラ本体の3倍(値段ね)はするような上級機が・・・ 思わず「ふっ、少年よ、写真は機材じゃないゼ!」と声をかけてしまいましたよ。もちろん、心の中で(笑)
帰り際にHTC Touch Proで撮った写真があるんですが、もしかするとこの日のベストショット!かもしれません(笑) 題名は「少年よ、いい絵が撮れたかい?」